2019年9月17日火曜日

ヴィクトリア朝時代の女性が,不思議な回転シーソーに乗る動画がすごい!

Facebookでふと見かけた,変わった形のシーソー。ほうきに乗った魔女か,メリー・ポピンズか。なんとも不思議なシーソーに,不思議な人が乗っていて,めちゃめちゃインパクト大ですね!


2019年9月15日日曜日

いつも人気の3Dピンアート

あそび勉強会で出している定番おもちゃがいくつかあるのですが,その中でもいつも子どもたちに大人気なのが3Dピンアート。私の持っているのは,フランスのニースに行ったときに,地元のフライングタイガーでふと見つけて買った,3Dインプレッション(3D impression)というおもちゃです。2017年の3月に買いましたので,だいぶ使い込んでいます。


2019年9月14日土曜日

簡単に作れてよく回る吹きごまの作り方!

簡単にできてよく回る吹きごまの作り方を紹介します。ものの数分でできます。とっても簡単です。しかもめっちゃ高速回転!すごいです。吹いている様子をYouTube動画にしてみましたので,ぜひご覧ください。


吹きごまですので,コマの上から吹いて回すのですが,ストローで吹いて回してもOK!というか,ストローのほうが回しやすい。息を吹きかける場所を変えて,吹きごまを右へ左へ動かして操ることもできます。これ楽しい!(^▽^)/

2019年9月13日金曜日

かつのう「ソリッドスター」は歯ごたえ十分!

みなさん,パズルはお好きですか?個人的に,最近は木製パズルがちょっとおもしろい。はまったうちの一つが「かつのうシリーズ」の「ソリッドスター(Solid Star)」です。同じパズルでも「悪魔の星」という商品名で売られているときもあるようですね。悪魔だなんて命名が怖い。


2019年9月10日火曜日

パソコン周辺機器のノイズで奏でる音楽

ポーランド出身のコンピュータ・エンジニアのPaweł Zadrożniak(パウエル・ザドロズィニアック)さんが,自作のFloppotron(フロッポトロン)で「ボヘミアン・ラプソディ」を奏でるという,とてつもない動画を公開しています。
https://www.youtube.com/watch?v=ph5OW9p-GHM


使っているのは,山と積まれたフロッピーディスク(懐かしい!),むき出しのハードディスク,2台のスキャナ,そしてモデム(これまた懐かしい!)。これらの出すノイズをパソコンで制御することで音楽にしているのですね。見ていたら,途中から多分ドライアイスと思われるスモークが立ち込めます。一瞬機械が煙を吐いているのかと焦りました。(^^)

ふだんは聞きたくもないノイズですが,音楽になるとイライラするどころか聞き入ってしまうのが不思議。モデムのピーヒャラ音ですらおもしろいアクセントになっています。

リフレクションアートは楽しい!

Babble Dabble Doさんが,「不思議な鏡:反射アートの作り方(Magic Mirrors: How To Make Reflection Art)」という記事を書いています。
https://babbledabbledo.com/magic-mirrors-how-to-make-reflection-art/

合わせ鏡を使うと,扇形の模様が円形の模様になるのです。さらに合わせ鏡を開いたり閉じたりしても楽しいし,置き場所を動かしても楽しい。まるで万華鏡のように模様が移り変わります!とっても楽しそうなので,自分でも作ってみました。(作り方は記事の下の方にあります)


▼ こんな記事も書いています!