吹きごまですので,コマの上から吹いて回すのですが,ストローで吹いて回してもOK!というか,ストローのほうが回しやすい。息を吹きかける場所を変えて,吹きごまを右へ左へ動かして操ることもできます。これ楽しい!(^▽^)/
吹きごまの作り方
1.紙の上に丸いフタなどを置いて,円を描きます。紙は画用紙でも,コピー用紙でもOK。どちらもよく回ります。もちろん円の大きさもお好みで。
2.描いた円に沿って,ハサミで切り取ります。
3.円の中心に向かって切込みを入れます。だいたい半径の2/3ぐらいまで切り込むといいようです。
4.羽を斜めに折り目をつけて,ひねりを加えます。
5.最後にこぶしに載せて上から押し付け,お椀型に整形して出来上がり。
6.できあがったら,マーカーなどで色付けしてみましょう。回るときに,色が混ざってとってもきれい。回っているのも実感できますしね。吹きゴマの羽の角をハサミで切り落として,花の形にしても楽しいですよ。
吹きごまの吹き方
吹きごまのすぐ上から息を吹きかけると勢いよく回ります。息を吹きかけるときには,吹きごまのすぐ上から息を吹きかけたほうが良いようです。
ストローで息を吹きかけるときには,少し離して吹くほうが良いようです。よく回る位置を探しみてください。回りだしたらストローを動かしてみましょう。ストローの方向にコマがついてきます。これまた楽しい!